cafe ころん

モザイクタイルで洗面台をDIY

記事を書くにあたって、改めにDIY(Do It Yourself)の意味をちゃんと調べてみました。

 

  1. DIYとは、お金を払ってひと(業者)にやらせるのではなく、自身で(つまり自分の身体を使って)何かを作ったり、修理したり、装飾したりする活動のことである。 DIYは、ともかくも「自分でできることは自分でやろう」という理念のもとに行う諸活動である。 DIYという言葉・概念は、「(ひとまかせにせず)自身でやる」という考え方を、広く生活の基本態度にしようとする精神を指していることもある。 これは「DIY ethic(DIY倫理)」「DIY精神」とも言う。

 

そしてモザイクタイルの意味も調べました。

  1. 「モザイクタイル」とは、
    タイル1枚の表面積が50平方センチメートル以下のタイルの事をいいます。

 

今回は、友人に、頂いてずっと保管していたモザイクタイルを使って、レンタルカフェころんの洗面台をDIYしてもらいました。

 

半年前にOPENしたcafeころん

みんなで廃屋をリフォームしてできたレンタルカフェです。

棟梁さんの考えで、完成の状態にはせず、自分たちで時間があるときに、カスタマイズしなさい、とのことで、トイレは、最低限の機能だけで、飾りつけを後回しにしていました。

 

リフォーム工事をしているときに、

LOGY GAMES 創作アブストラクト&ストラテジーボードゲーム さんから、ゲーム用のコマ?として焼き上げたタイルの失敗したものを、大量にわけて頂いていました。本当に大量です。大きいダンボール一箱分!!!

 

ぜったい、これを使って洗面台をどうにかしよう!ってことだけは決めていました。

 

やっと少し、時間ができたある日、「そうだ!洗面台やんなきゃ!」と思って、おっかなびっくり、タイル貼りに挑戦。

青いモザイクタイルでフチをかたどったところで、断念。

これ以上は私がやってはいけない!という信号が。。。(蛇口そばの白いタイルが物語っています。。。)

 

モザイクタイルでDIY

 

この状態で数ヶ月。。。。怒涛のような日々の中、「あぁトイレの洗面台、どうにかしないと。。。」とずっと気になっていました。

 

 

そして、つい先日。

中学時代の友人とよく会うようになり、彼女が芸術センスに長けていたことを思い出し、「タイルはりたくない?」とお誘い。

すぐに、息子さんと2人で到着。作業にとりかかってくれまいた。

 

トイレから静かに響く、親子の「キャッキャッ」という楽しそうな声に、癒されながら、こちらは、庭でツリーハウス作りにいそしんでいました。

 

ちょっとのぞいたときに、息子さんが”コロンカフェ”ってモザイクタイルで。

なんか、かわいいね。結局崩しちゃったけど、もったいないので、その前に写真におさめました。

 

モザイクタイルでDIY

 

そして、完成まではいたってませんが、その日2時間ほどの成果がコレ↓

モザイクタイルでDIY

モザイクタイルでDIY

モザイクタイルでDIY

 

また、来週続きをやりにきてくれる、とのこと。

その日から、トイレをあけるたびに、気分がよくなる。

ホントにお願いしてよかった~。楽しんでくれたし、それもうれしい。

 

ずっと一人でやらなきゃとか、頼みたいけど、迷惑かな?って思っていて。。。。。

思い切ってお願いしてよかった~

 

そんな一日でした。

 

関連記事

TOP