DIY

【板塀を作る。。。板観さんの足跡を飾れるような。。。DIY2日目】

2019年4月12日(金)。

今日は曇ってて一日肌寒い一日でした。桜が長持ちしているもんね~。その分、今年の春は寒い!

今日は、板塀PJのDIY2日目!

二手に分かれての作業となりました。

1組は先週建てた柱に桟っていうの?を上、真ん中、下の3か所に渡していく作業。

ただ、渡せばいいわけじゃないのデス。イロンナ材を使っているので、1つはそのまま、1つはスペーサーを入れて、1つは柱をノミでちょっと削ってと板を貼る面が平行になるように調整しながら渡していきます。

そして、最後にはころんやシネマとつないで柱の基礎だけで全面にかかる力を支えるんじゃなく、建物を利用して丈夫に、そして同時に板塀の垂直も保つ支えを作っていきました。

同時に、板塀の板作り班は野地板を半分に切っていくんだけど、一枚一枚メジャーで計ってやろうと思ってたらマッキーさんのアイデア炸裂で、垂木の野地板を半分に計ったところにつっかえを作ったら、これで引っ掛けて線を引いていけば半分!

なるへそ。。。段取り八分とはよく言ったものだ。。。

そして、スライドノコで半分にしたら、その全部に墨を塗っていきます。

ただの墨じゃないよ~。

木酢液っていうのを混ぜ込むと木が長持ちするんだって。そしてただ、墨を塗っちゃうとただの真っ黒な板になっちゃうから、適度に薄めていくと板のもつ木目がすごくきれいに見えてきた。

これがちょっと雨にあたると風合いも出て、出来立てだけど長い年月そこにあったような雰囲気になるんだって。

なるほど~といいつつ、切った板の全部の両面を塗り終えました!

ここで、今日の作業は終了デス!

来週は建てた柱と渡した桟、そしてもう一個やらんきゃ行けない作業があるので、それをやる予定デス。

同時にこの週は軽くイベントがあるのでぼくが午後からしか作業できないのでお昼からかる~くDIYやろうと思います!お時間ある方いらっしゃったらぜひ~。

募金の方も徐々に集まりつつあってありがたい!でも、まだまだ経費はかかりそうなので、よかったらよろしくお願いします。

1口=3,000円の募金で野地板の下にお名前を刻ませていただこうと思います。

 募金はcafeころんにある募金箱、そしてチキチキ5、塩船のひみつ工場でも受け付けています。
また、ちゃんちき堂の口座を以下に記します。
お名前を刻むことをご希望の際には、その旨ご連絡いただいた上で募金してください。
よろしくお願いします。
ーーー口座情報ーーー
青梅信用金庫 河辺支店
普通 0764785
ちゃんちき堂 久保田 哲
連絡先:
facebookご利用の方はメッセージください。
それ以外の方は
までご一報ください。

関連記事

TOP