新メニュー

復興支援として紅茶専門店紅葉さん特選の熊本・大分の4件の紅茶農家さんの紅茶の販売を開始ししました。

ちゃんちき堂facebookより転載~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:

先日より、cafeころんとネット通販で今回の熊本・大分の地震からの復興支援として紅茶専門店紅葉さん特選の熊本・大分の4件の紅茶農家さんの紅茶の販売を開始ししました。

もちろん、この4種の紅茶の売上は送料や梱包などの諸経費をのぞいて紅茶農園さんに紅葉さんを通して寄付させていただきます。

今日からこの4件の紅茶農家さんそれぞれを紹介していこうと思いマス。
少しでも身近に感じてもらって、この紅茶を飲むときにほっこりしながら思い浮かべて欲しくって。
紅茶専門店 紅葉の岡本さんにぜ~んぶ協力していただきました!

 

——-紅茶農家さんのご紹介-1件目!——

【湯の鶴紅茶(熊本県水俣市)】
生産者の坂口さん水俣のまだ若手に属する生産者さんです。
本来、坂口さんは慣行栽培でお茶を製造されていましたが、周囲からも「紅茶は無農薬の方がいいのが出来る」と励まされ、これまではされていなかった無農薬栽培に一昨年より挑戦されていました。
頂いたサンプルを飲んだ時に、以前頂いた時とはかなり味が良くなっており、何より無農薬の畑特有の香りを少し感じましたので、「あれって無農薬みたいな感じがしますが。。。」と聞いてみたところ、上記の事情を教えて頂きました。
ここ2年程で格段に良いものを作られるようになりました。この紅茶は、他の紅茶にはない甘い余韻があります。
今後非常に楽しみに思わせる紅茶だと思います。今年、愛娘が誕生したばかりの坂口さん。これからどんどん良いものを発信してくれるはずです。

【岡本さん伝授:美味しい淹れ方】
350ccに対し5g程度の茶葉を注ぎ、約2分半から3分の蒸らし時間。少し濃くなったらミルクティーでもお楽しみ頂けます。

 

——-紅茶農家さんのご紹介-2件目!——

【天の紅茶(熊本県水俣市)】
天野さんという方が作られています。
この独特の香りは他にはないものでしょう。熊本県全体を見ても生産量は恐らくトップの方で、息子の浩さんは常にアクティブに動き回っていらっしゃいます。
今回の地震でも、知り合いのつてで被災地に物資を配って回ったり、情報収集をされたりと、水俣と現場を行ったり来たりの日々を送られています。
個性的な紅茶ですが、天野茂さんから浩さんに少しずつバトンタッチを進めるにつれ、最近は別の紅茶も作られるようになっています。香りの高い清廉タイプの紅茶もあり、ポテンシャルの高さを感じます。
今後も色んな天野さんの紅茶を皆さんにご紹介出来ればと思っています。

【岡本さん伝授:美味しい淹れ方】
個性が強いお茶ですので毎回悩みは尽きないのですが、350ccに対して5~6g。お湯の温度は少し低めの90℃くらい。時間は3~5分とちょっと長めの方が良いようです。
滋納タイプの紅茶なのですが、強烈に入った火のエネルギーの為、ミルクティーにしても意外に美味しい紅茶です。出来れば煮出し式で甘めにしたミルクティーがいいでしょう。

 

——-紅茶農家さんのご紹介-3件目!——

【梶原紅茶(熊本県芦北町)】
梶原さんという方が作られています。
水俣よりも北部で、震源地に近いのですが、それでも震源地から距離があった為に、被害は軽微だったようです。昨年はべにふうきを使った「芦北春紅茶」「芦北秋紅茶」が好評でしたが、緑茶品種の紅茶も作っていらっしゃいます。通常の緑茶品種に比べ、キレの良い印象なのは釜炒り茶の技術と経験が紅茶に活かされているからでしょうか?
優しい味わいでありながら、梶原さんらしい清涼感のある紅茶です。

【岡本さん伝授:美味しい淹れ方】
滋納タイプですが、長く蒸らして甘味が出てくる、という感じでもありません。
中国式に沢山のお湯で何煎も淹れる淹れ方も良いようですが、私は通常の淹れ方の方がしっくりきています。
350ccに対して5g程度。熱湯を注いで2分半~3分。さほど長くしない方が良い気がします。羊羹というよりも、かりん糖などの、あまりくどすぎないお菓子と合わせると良いようです。

 

——-紅茶農家さんのご紹介-4件目!——

【きつき紅茶べにひかり(大分県杵築市)】
今回の地震では大分県でも大きな被害を出しました。特に被害の大きかった湯布院から、阿南さんの畑はすぐ近く、影響はどうなのかと心配しておりました。しかし、あまり距離が離れていないにも関わらず杵築市の揺れは軽微な揺れで、特に被害はないとの事。安心いたしました。
相変わらず品質の高さに定評のある阿南さん。昨年のべにひかりは少し青みがありましたので、発売を見合わせ、しばらく熟成させていました。
べにひかりという品種は経験上熟成向きと私は思っています。徐々に良くなってきたので、そろそろ商品化を、と思っていた秘蔵の紅茶です。

【岡本さん伝授:美味しい淹れ方】
イギリス式のゴールデンルールで美味しく入ります。しかし、ミルクティーにはやや不向き、ストレートの方が良いかと思います。
春摘みらしい、発酵を抑えた製法ですので、清廉に分類されても良いかとは思いますが、収斂性のある心地よい渋み、セイロンティーのハイグローウンに通じるような香りを持つので、望蘭に分類しております。
-紅茶専門店 紅葉 岡本さんよりうかがいました。

 

価格と購入方法

紅茶は単品で各1,450円。
セットで5,800円でcafeころんやちゃんちき堂ネットで販売してます。

ちゃんちき堂のHPはこちら 29
http://www.chanchikido.jp

ネット販売サイトはこちら

 

よかったらお気に入りの紅茶を選んで、飲んでみてね。
そして、気に入ってもらえたらうれしいって思うナ。

DSC_0397

C360_2016-05-04-15-40-41-610

関連記事

top to back